下の動画では、
あなたがYouTubeで稼ぎたい理由を明確にして、
その上で目標を達成するための思考や行動の仕方を解説しています。
何か新しい事を始めるときや、大きな目標を立てて行動する時は
とてもエネルギーがいりますし、思考が迷子になりやすいです。
そんな時は、大きな目標から順序立てて行動を細分化していく事がおススメです。
YouTubeで稼いだら何がしたいですか?
まずは大きな目標を自分の中で決めましょう。
自分は稼いだら『家を建てたい』など何でも良いのです。
次はその目標を達成するための
「期間」と「資金」を考えます。

具体的な数字がイメージ出来たら
最終目標の期間から逆算して、
①2年後に家が完成!
②1年半後に工事着工・基礎工事
③1年後土地と建築士を見つける
④半年後に頭金の3分の1の額を貯める
・
・
・
と、今日・明日から取り掛かれるところまで具体的に考えます。
目標を紙に書こう!
やるべき事がイメージ出来たら紙に書いていきます。
これは、しっかりと頭の中を整理するためにも役立ちますが、
「視覚」から入って来るイメージによって潜在意識に刷り込む事が目的ですw

紙に書いたら毎日見て下さい。
この習慣を侮ってはいけません
動画でも言いましたが、
自分が必要だと思っている情報は自然と集まってきます。
行動に移すチャンスも巡ってきます。
そのチャンスは普段なら見過ごしているはずですが、
目標が潜在意識に入っていれば簡単につかむ事が出来ます。
プロスポーツ選手達も意外とこの簡単な方法で難易度の高い技や
新記録達成へのイメージをつかんで目標を達成している方が多いです。

ついでに心理学も利用してみると成功率UP!
ついでに心理学も利用してみると成功率UP!
最近、インスタグラムなどで
自分のダイエット過程の写真を投稿している方を見かけませんか?

これ、すっごくイイ方法なんです!
人は、つらい目標に向けて頑張っている時
「黙々と誰にも言わずに行動し続けた人」のグループと
「4人以上に宣言して、愚痴も聞いてもらった人」のグループでは、
後者のグループが圧倒的に成功率が高いのです。
もしあなたがYouTubeでこれから頑張っていきたいのであれば、
4人以上の協力者や仲間を探して宣言しておくと良いかもしれません!
内緒で作業をしている方ならTwitterなどでつぶやいてみたり、
一緒に頑張れる仲間がいるコミュニティに参加するのもありですね。
他にもYouTubeビジネスを継続していくためのヒントを紹介していますので
参考にしてみてくださいね^^