こんばんは^^
本日ご紹介する石垣島のお勧めカフェは、730交差点からすぐの可愛いらしいお店
「ハイビスカフェ(hibis cafe)」です。
お店の前に出てた看板に、写真付きでおいしそ~なパンケーキが紹介されていました♪
私もつい店の前を通りかかった時に知ったのですが、気づけばすでに店内にいました(笑)
(別に食いしん坊さんじゃないですよ?)
私はパンケーキが大大大好きでよくカフェ巡りをした時に食べるのですが、このハイビスカスカフェのパンケーキは他のお店のとは全然違うんです!!
今回は私の熱が冷めないうちにハイビスカスカフェの絶品パンケーキをご紹介させていただきます!
それでは今回もハリキっていきましょう!!
ハイビスカスカフェってどこにあるの?
まず肝心のハイビスカスカフェですが、一体どこにあるの!?
と疑問に思われるかと思いますので、基本情報をお伝えしておきましょう!
ハイビスカフェ
住所:沖縄県石垣市登野城1 ミキビル 1F
電話番号:0980-87-0597
営業時間:11:00~17:00(L.O.16:30) ランチ営業 火曜定休
店内は全てが「南国」をイメージした飾りやクッションなどが置いてあり、壁の絵も海と南国の植物で彩られ、素敵な雰囲気!
落ち着いた照明で、カップル、お一人のお客様にも良さそうですが、家族でいらっしゃる方も多いようですよ^^
ほとんどが仕切りのある木製のテーブルとベンチで、カウンター席もありました。
お店の女性は、海のお仕事をされているような、カジュアルなシャツとキャップ、ホットパンツで、すごく明るくて快活な方でした。
やはり料理もそうですが、スタッフさんの元気よさは大事ですからね♪
ルルがオススメするハイビスカフェで絶対食べたいメニュー!
ベリーベリーベリー(パンケーキ)
ホワホワふんわり、ほの甘いパンケーキに、
甘酸っぱ~いブルーベリーやイチゴの果肉がゴロゴロのソースが鮮やかな色どりでかかっており、自家製のアイスクリームと生クリームも添えられて、
外さない味ナンバーワン!見ているだけで幸せですw
しっかりランチを食べた後でも、爽やかな口当たりで美味しくいただけました!
hibis風 ロコモコ
今やカフェメニューの定番となってきていますが、一度ハイビスカフェのロコモコも食べてみて下さい!
ジューシーなハンバーグには、沖縄の胡椒と呼ばれる香辛料「ピパーツ」が練り込んであり、ソースには黒糖や自家製シークヮーサーが入っているなど、ハイビスカフェのこだわりを感じる逸品です。
他のランチメニューにも付いているサラダも、量がたっぷりで、紅芋のマッシュサラダが初めての味でしたが、コクがあってほんのりと甘みを感じて、お気に入りになりました。
日替わりのハーブティーも、ホットとアイスが選べ、ホットを頼むとポットで出てきますので、女友達と長話する時はもちろん(笑)
お味も、ストレート → シロップ追加 → ミルク追加で味変して楽しめるようです。
パンケーキの種類は豊富で、軽食系の甘くないメニューもこだわっていて良いですよ!
まとめ
というわけで、今回は私の行きつけのカフェ..【ハイビスカスカフェ】をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
今回ご紹介したロコモコもやばいくらい美味しいんですけど、それ以上に『パンケーキがヤバすぎるのです!!』
パンケーキって甘ったるいものもありますが、ここのは後味もスッキリで、女性もペロリと食べてしまうほどなので、超オススメです〜!
もしお近くに来られましたらぜひご利用くださいませ!