おはようございま~す^^
もうすぐ海開きの石垣島は段々と気温の変動も緩やかになってきて、地元の子供達はほぼ毎日半袖です!
夏の陽気を感じてくると行きたくなるのが、「キジムナーの台所」です!
コチラは夜はバーとしても楽しめますが、しっとり大人の雰囲気というよりは、お調子者過ぎる店長に引っ張られるのか、お客さんも従業員さんも元気で陽気な方が多いです。
お店の様子
ユーグレナモール(石垣の公設市場)の一本裏の通りになる、なぜか「銀座通り」と呼ばれる場所の入り口の所にお店があり、目につきやすいです。
店内はキジムナー(大きな木に住むと言われるいたずら好きの妖精)の住みかをイメージしているようで、照明も少し抑えめで、まるで木の中のお家の様な雰囲気になっています。
隣接している、と言っても厨房は共有している「あちこーこーオバァさっちゃんの小窓」では、面白いオバーの揚げたてのサーターアンダギーや、もずく天ぷらも楽しめますよ。
お勧めメニュー
ふわふわ玉子のデミオムライス
どのメニューもまず見て欲しいのは器ですね。とっても可愛いんですよ。バナナの葉っぱをイメージしてたり、ヤシの実の外皮をいめーじしてたり。
オムライスは、ランチメニューの中でも定番の人気商品です。
ご飯は香ばしいガーリックライス、そのうえにフワフワ・トロトロの玉子が乗っかっていて、デミグラスソースのお池に浮かんでいます。
パパイヤと海老ちゃんのレッドジャグジー
個人的に好きすぎて毎回頼みますw
沖縄ではパパイヤを野菜として食すことも多く、角切りのパパイヤが何個かゴロっと入っていて、プリプリの海老とココナッツのコクと香りがバッチシと合いまった、見た目に鮮やかなレッドカレーです。
デザートが大きすぎる
そのままですが、お値段の割に、出てくるデザートの量の多さにビックリします(;^ω^)
複数名で行ったらシェアすると丁度いいかもしれませんね。
お味も美味しいので、もう、デザートメインで食べに来ることをお勧めしますw
キジムナーの台所の所在地
住所:〒907-0022 沖縄県石垣市大川201-5 ユーグレナモールアーケード内
電話番号:0980-83-2341 070-5277-0242
営業時間:ランチタイム 11:30〜14:00
カフェタイム 14:00〜18:00
ディナータイム 18:00〜(気分次第で朝まで(笑))