本日はトップバズに投稿した動画の
審査落ちの理由を見る方法をご紹介します。
動画をご覧ください。
↓ ↓ ↓
「クリエーターツール」に入ると、
自分が投稿した動画が見れると思うんですけど
タイトルの上のほうに
審査落ちと赤い文字で出ているんですけど
この横にある【はてなマーク】に
カーソルを合わせるとその理由が出てきます。

審査に通らない理由、今回の動画は
【投稿内容が重複しています】ということでした。

私が上げている動画はオリジナルのものなので、
多分なんですけど他の方が上げている動画に
タイトルが「酷似」したものがあったのかもしれません。
これは決してこのアカウント内で
同じ動画を投稿したということではありません。
今回は多分、他の方と
「タイトルの重複があったのかな」
というふうに判断しています。
いくつか審査落ちがあったので、
もう一つ紹介します。
Buzz に投稿するとよくある審査落ちの理由なんですけど
【性的暗示、下品なコンテンツ】というのがでてきます。
今回この審査の判定となった動画というのは
妊娠中に欲しくなる食べ物の動画なんですけど、
こういった内容でもひっかかります(^^;
妊娠出産とかでも【下品なコンテンツ】として
括られてしまうみたいなので
ちょっと解せないんですけど・・・
トップバズはこういった女性に関する動画とか
性的なものっていうのにすごく敏感なので
まあ投稿してみないとわからない側面はありますけど
なるべく気をつけて
動画の素材を選ぶようにしていってください。
あともう1個!
面白い審査落ちの理由があったのでご紹介します。
これです ↓

【児童を危険にさらす行為】
というやつですね。
「なんでだろう?」と思ったんですけど
この動画は、『へその緒の話』なんですよ。
タイトルとしては
【日本とアジアの国だけが◯◯を保存する】
というもので、
サムネイルが赤ちゃんの画像なんですけど
このアジアっていう国の名前がでてきたのが問題なのか
この画像が問題なのかはわからないんですけど
【子供を危険にさらす行為】
という審査落ちの結果になりました。
もしこの結果が納得がいかないという場合でしたら
動画をクリックして
右側にある
ビックリマークをクリックして
【フィードバックを送信します】というのを押します。

そしてここから
【コンテンツの審査と再審査】
の要求をすることができますので、
これを押してコメントを入れるなり
先ほどの動画のURLを貼り付けて
問い合わせてみてください。

必ずしも返信が返ってくるわけではないんですけれども、
たまに返ってきた返信でこれをヒントにして
今後審査落ちにならないように対策もできますので
ちょっと試してみてください(^▽^)/