おはようございます^^
今日も元気に八重山そば探訪に出かけましょう!
今回ご紹介するお店は、真栄里のアルルタウン内にある「まるや」というおそば屋さんです。
アルルタウンは、あの杉本彩さんがプロデュースされたようで、イタリアの裏路地をイメージして作られたオシャレな風景なのですが、その中で異彩を放つ(笑)もろ沖縄の「まるや」さん、
なんと、2011年に開催された初代『Y-1グランプリ』を受賞した素晴らしい経歴があります!
※Y-1グランプリとは、石垣島のあらゆる商品を、県内外のバイヤーと、お客さん1000人の投票によって毎年5業者が選出され、表彰されるものです。
麺とお出汁
Y-1グランプリに輝いたのは、「旨みとりそば」という、根菜のお野菜や中味の具(豚のホルモン)と、鶏肉、ショウガがたっぷり入った一品なのですが、こちらも、深い出汁の味わいの中に、レバーのコクを加えた素晴らしい一品なのです。
しかし、今回はオーソドックスな八重山そばを紹介いたします。
麺は最近、数少なくなってきた平麺で提供されています。スープに良く絡んで食べやすいです。
お出汁は旨みとりそば同様に、鶏ベースの少し褐濁したスープなんですが、コッテリしているわけでも、クドイわけでもありません。
「旨み=甘味」とはよく言ったもので、八重山そばに珍しい甘みを感じます。
それでいて口当たりが優しく、さっぱりと飲めてしまいます。
トッピング
トッピングは、これも珍しい
●浅葱(ネギの小口切り)一つまみ。
●結び昆布(柔らかく煮てあっさりした味)。
●豚肉の細切りが上品にトッピングされています。
全部が、今までの八重山そばの概念を裏切ってくれる新ジャンルの美味しいおそば!!
という感じです。
セットにすると、山川漬けと、ジーマーミ豆腐、ジューシー普通茶碗1杯がいただけます。
ジーマーミーもジュージーも美味しいのに舌に残らない優しい味わいでパーフェクトです!
まるやの所在地
住所:沖縄県石垣市真栄里273-1 アルルタウン内
電話番号:-0980-82-7666
営業時間は沖縄あるある系なのか、閉まる時間が公式に発表されている21時より全然前に閉まっていることが多いですね。あらかじめ電話で確認しても良いかもしれません。