Youtubeで扱うべきネタはトレンドがいいのか?
それとも長期的に稼げるネタがいいのか?
という部分について下の動画で解説していますので是非ご覧ください。
トレンドネタか長期ネタかで
チャンネルの攻め方も大きく変わってきます。
そこで今回はYoutubeでのネタ選定はどうやって決めるのか解説したいと思います。
↓ ↓ ↓
Youtubeアフィリエイトを行う際に
トレンドネタがいいのか長期的に稼げるネタがいいのか
悩んだことはありませんか?
トレンドネタか長期ネタのどちらにするかは
Youtubeアフィリエイトを行なう際に
ぶつかる壁の1つだと思います。
ネタをどちらにするかによって
チャンネル運営の仕方も変わってくるので、
Youtubeアフィリエイトを行う上で割と
大事な部分になってくるのかなと思います。
そこで、今回はYoutubeのネタの選定の仕方を説明していきたいと思います。
トレンドネタがいい?長期ネタがいい?
Youtubeアフィリエイトを行うにあたって
トレンドネタと長期ネタを比べた場合、
どちらの方が長く稼いでいけるかを考える必要があります。
それぞれメリット・デメリットはありますが
両方を比較すると長期ネタのデメリットは
大したデメリットではなく、選ぶべきオススメは長期ネタです。

とはいえ、両方のメリット・デメリットを理解して納得してから
どちらのネタで勝負するか決めたい方もいると思います。
ここでは2つのメリット・デメリットを簡単に説明していきますね。
トレンドネタのメリットとデメリットは?
トレンドネタのメリットとデメリットはどんなものがあるでしょうか。
簡単にみていきましょう。
メリット
・まだ誰も攻めていないキーワードがガラ空きな場合多く
短期間で再生数が伸びやすい。
・初心者でも結果を出しやすい!
デメリット
・流行が終わると再生回数が伸びなくなる。
・新しいネタを考え続ける必要がある。
・資産になりにくい。
一発屋の芸人さんをイメージするとわかりやすいかと思います。
一時的にドカンとブレイクして収益を伸ばすことはできますが、
そのトレンドネタの流行が終わると、
人気(再生回数)も落ちていきます。
そのため、1つのネタで長く稼いでいくことは難しく、
常に新しいネタを考える必要があります。
Youtubeで稼ぐ経験をするという意味では
トレンドネタでチャンネル作成をするのは大いにありだと思います。
ですが、長期的に稼いでいく資産としては
トレンドネタは向いてないと言えるでしょう。
長期ネタのメリットとデメリット
一方、長期ネタのメリットとデメリットはどのようなものがあるでしょうか。
メリット
・チャンネルが育つと再生回数、収益が安定する。
・資産になるため作業量を減らすことができる。
デメリット
・チャンネルが安定するまでに時間がかかる。
今度は下積み時代の長い俳優さんをイメージして下さいw
今グイグイ来てる方だと高橋一生さんですかね~
今やテレビドラマや映画・CMに欠かせない存在ですよね
はい個人的に好きなだけです。すみません(*o・∀・)o
チャンネルが育つまではある程度の時間が必要になりますが、
育ってしまえば何もしなくても
再生回数・チャンネル登録者が増えていきます。
Youtubeアフィリエイトで長く確実に稼いでいくならば、
長期ネタで資産を構築していく方法がオススメです。
ネタ選びで初心者が挫折しないために
Youtubeアフィリエイトでチャンネルを作り、
いざ動画をアップし始めても
再生回数は少ないのが普通です。
1日1桁の再生回数は至って普通の数字ですし、
100回再生されていたら人気が出た気がして
ドキドキして浮かれてしまいます。

そんな状況の中、毎日動画をアップしているのに
再生回数が伸びない報われない日々が続くと、
どうしてもやる気が低下してしまうことがあります。
ですが、Youtubeアフィリエイトは続けなければ稼げるようになりません。
成功するためには何が何でも動画をアップし続ける必要があります。
そこで、威力を発揮してくれるのがトレンドネタなのです。
トレンドネタでYoutubeの動画作成をしている人はまだまだ少ないため、
狙ったキーワードにライバルがおらず、
Googleの検索で上位表示できる場合があります。
Googleで検索上位に表示できれば、
視聴者の目につく機会が増えるため、
初期のチャンネルパワーがあまり強くないときでも
爆発的に再生回数を伸ばすことが可能です。

爆発すれば再生される感覚を掴むことができるし、
何より動画作成のモチベーションに繋がりますよね。
チャンネルを育てていく段階では長期ネタで資産を構築しつつ、
トレンドネタのメリットも交えて運営していくと挫折しにくくなります。
まとめ
今回の話をまとめると、以下の4つが重要なポイントです。
- Youtubeアフィリエイトで稼ぐためには”長期ネタ”がおすすめ
- 初心者はトレンドネタも交えて再生数を稼ぐことを覚える
- トレンドネタで再生数が爆発的に伸びることを体験する
- 長期ネタで資産を構築する
この流れで作業すれば、挫折することなく
Youtubeアフィリエイトを行うことができるはずです。
手を止めることなく、攻めの姿勢でいきましょう!
そして自分だけの資産チャンネルを構築していきましょうね。
今回はYoutubeで扱うべきネタと攻め方について解説しました。